Site Loading

医師とは、医療を司る者を指し、同時に保健指導も行います。医学を修めた上で、傷病を予防したり、診療したり、衛星を普及させたりすることを求められる職で、医学は多くの専門分野に分かれます。

英語では「physician」と呼ばれますが、外科医だけを区別して「surgeon」と呼ぶこともあります。これは内科学が医学の王道であったのに対し、外科的処置が理容師によって行われていたという歴史の名残であり、どちらも医師であることに変わりはありません。

また日本では外来語として「ドクター」とも呼ばれますが、海外では「ドクター」は「博士」の意に用いるため、英連邦諸国を除いてそのようには呼びません。「ドクター」が医師を指すのは、医師制度と免許取得と学位とが複雑に絡み合ってきた経緯によるものだと考えられます。

古くは病気という概念が、悪魔や神と関連付けられていたため、医師は宗教的色彩の濃いものでした。ギリシア神話に登場するアスクレピオスの杖はWHOをはじめとした公的機関でも医学の象徴とされており、医学の淵源が現代医学とは本質的に異なるものであったことが分かります。医師に対する社会的評価もまた現代とは異なり、古代では医療行為を尊敬されるべき仕事とは見做していませんでした。ギリシアでは医師が奴隷の身分であることも珍しくなく、彼らは自由市民の診療を許されていませんでした。
この基本的構造はローマでも同様で、「人の命を救う仕事」であると見直されたのは中世に移行してからのことでした。爾後は専門職として敬われ、同時に相応の責任も伴うようになったのです。

一方、日本では薬師(くすし)が医師の起源とされています。いわゆる本草学は漢方医学の輸入に頼っていたのですが、16世紀以降は独自の発展を遂げました。